ここから本文です。
最終更新日:2023年4月21日
たつの市パートナーシップ宣誓制度は、一方または双方が性的マイノリティであるお二人が日常生活において人生のパートナーとしてお互いに協力し合うことを宣誓したことをたつの市として証するものです。
この制度の普及により、性的マイノリティの人々に対する理解を広め、誰もが自分らしく生きることができる社会になることを目指します。
詳細は、「たつの市パートナーシップ宣誓制度の手引き(PDF:590KB)」をご覧ください。
パートナーシップの宣誓をされる方は、宣誓日の3日前までに下記までご予約ください。
受付時間:平日 8時30分から17時15分まで
電話番号:0791-64-3151
ご予約いただいた日時に必ずお二人で人権推進課までお越しください。
宣誓された証として、「パートナーシップ宣誓書受領証(PDF:108KB)」を1通交付します。
また、携帯用として、「パートナーシップ宣誓書受領証明カード(PDF:58KB)」を1枚ずつ交付します。
(注)受領証等の交付までに1時間程度のお時間をいただきます。
「パートナーシップ宣誓書受領証明カード」の提示により、次のようなサービスを利用できることがあります。詳しくは市役所担当窓口もしくは各民間事業者にお問い合わせください。
受領証等の交付後、下記の事項に該当する場合は届出が必要になります。
【再交付】・・・・紛失、汚損等
「パートナーシップ宣誓書受領証等再交付申請書(ワード:22KB)」
【内容変更】・・・氏名、通称名等 「パートナーシップ宣誓事項変更届(ワード:22KB)」
【返還】・・・・・市外転出等 「パートナーシップ宣誓書受領証等返還届(ワード:22KB)」
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください