日吉神社のおかげ参り絵馬

更新日:2025年03月31日

ページID : 5990

指定名称:おかげ参り絵馬(おかげまいりえま)

市指定・有形民俗

日吉神社に奉納してある1人の馬に乗った武将が敵軍に襲撃している絵が描かれた絵馬を撮影した写真

揖保川町野田(のだ)にある日吉(ひよし)神社に奉納された絵馬。
『絵本太閤記』の「賤ヶ岳(しずがたけ)佐久間盛政(さくまもりまさ)秀吉襲撃図」を題材とし、縦91.8×横120.2センチメートルを測る。
裏面に「おかげ参」の文字と参宮に参加した24名の墨書がある。奉納年月日は表面の墨書より文政13(1830)年で、「おかげ参」の墨書が残る絵馬は県下に例がなく、貴重な絵馬である。

この記事に関するお問い合わせ先

歴史文化財課 埋蔵文化財センターへのお問い合わせ
〒679-4311 兵庫県たつの市新宮町宮内16

電話番号:0791-75-5450
ファックス:0791-75-0353

メールフォームによるお問い合わせ