企画展「戦後75年あの日を生きた先人たち」を開催

更新日:2025年03月31日

ページID : 6559

戦後から75年の節目を迎える今年、当館ではたつの市内に伝わる戦時中の資料を展示します。激動の時代を懸命に生きた人々の暮らしの様子をぜひご覧ください。

展示期間

令和2年8月1日(土曜日)~9月13日(日曜日)9時~17時(入館は16時30分まで)

休館日:

  • 毎週月曜日(8月10日は開館)
  • 8月11日(火曜日)
  • 8月12日(水曜日)

展示会場

たつの市立龍野歴史文化資料館

料金

  • 一般:200円(150円)
  • 65歳以上:100円
  • 学生:100円(60円)

(注意)( )(括弧)内は20名以上の団体料金

主催

たつの市、たつの市教育委員会

ムービーガイド~あの日のたより~

約18分間のショートムービー。地元たつの市を中心に活動するわくわくプロジェクトによる、内海信之・西田正雄・三木清・満田道子等の詩を読む朗読劇です。

この記事に関するお問い合わせ先

歴史文化財課 龍野歴史文化資料館へのお問い合わせ
〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3

電話番号:0791-63-0907
ファックス:0791-63-0998

メールフォームによるお問い合わせ