脇坂安治公没後400年記念企画展「希代の大名脇坂家の宝物」を開催
ページID : 8469
豊臣秀吉の子飼いの武将から大名となった脇坂安治(やすはる)は龍野の城下町に礎を築いた脇坂家の藩祖であり、本年は没後400年となります。この節目の年に、脇坂家に伝わった貴重な資料を紹介する展示会を開催します。

脇坂安治画像 寛永4年(1627年)個人蔵
開催期間
令和7年5月17日(土曜日)~6月29日(日曜日)
9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日
毎週月曜日
会場
たつの市立龍野歴史文化資料館(兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3)
料金
- 一般 200円
- 学生・65歳以上 100円
- 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方は無料。
- 「ひょうごっ子ココロンカード」提示者は無料。
- たつの市内の小中学生は無料。
- 国際博物館の日<5月17日(土曜日)、18日(日曜日)>は無料
3館共通券(龍野歴史文化資料館・霞城館・うすくち龍野醤油資料館)
- 一般 300円
- 学生 140円
関連行事
記念講演 脇坂安治を生んだ湖北長浜 ~その輝きと攻防の歴史~
日 時 :6月1日(日曜日)14時~15時30分
会 場 :たつの市立中央公民館
講 師: 浅見宣義氏(滋賀県長浜市長)
定 員 :50名
参加費 :無料
参加方法 :事前に申込フォームでお申し込みください。(先着順)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
歴史文化財課 龍野歴史文化資料館へのお問い合わせ
〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3
電話番号:0791-63-0907
ファックス:0791-63-0998
メールフォームによるお問い合わせ
〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3
電話番号:0791-63-0907
ファックス:0791-63-0998
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月25日