ホーム > くらし・市民 > ライターの処分

ここから本文です。

最終更新日:2014年10月9日

ライターの処分

ライターは正しく捨てましょう

ガスが残ったままライターを廃棄すると、ごみ収集車の火災事故などが発生する恐れがあります。
ライターは使い切るか、ガス抜きをして、正しく廃棄しましょう。

地域によってごみの出し方が違いますので、下記をご確認ください。

龍野・揖保川・御津地域

プラスチック製のライターは、普通ごみとして出してください。金属製のライターは、小型金属製品として大型・粗大ごみ収集日に出してください。
多量の場合は、袋に入れて表示をし、大型・粗大ごみ収集日に出して下さい。

新宮地域

小型金属製品として袋に入れて、不燃ごみ収集日に出してください。

ガス抜きの方法

  1. 周囲に火の気がないことを確認し、操作レバーを押し下げる。(着火した場合は吹き消す。)
  2. 輪ゴム又はテープで押し下げたままの操作レバーを固定する。(シューという音が聞こえればガスが噴出しています。)
  3. この状態で火の気のない屋外に半日から一日置く。
  4. 着火操作をして火が付かなければガス抜きは完了です。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民生活部環境課環境美化係

住所:兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3150

FAX番号:0791-63-3785

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?