妊婦健康診査費助成事業
妊娠期間中を健やかに過ごし、安全に出産を迎えていただくために、妊婦健康診査に要した費用の一部を助成します。
対象者
たつの市に住所を有する妊婦
助成内容
妊娠期間を通じて受診回数14回を限度とし、10,000円助成券を3枚、5,000円助成券を11枚、1,000円助成券(助成券と一緒に複数枚数使用できますが、単独使用はできません)を5枚の計90,000円助成します。
多胎妊娠の方には上記に加え、5,000円助成券を5枚(計25,000円)を助成します。
また、妊娠初期検査期間内1回に限り子宮頚がん検診(上限3,500円)を1回助成しています。
ただし、本市転入された方は、転入時の妊娠週数に応じて助成させていただきます。
助成方法
こども家庭センターはつらつ(健康課)または、各総合支所地域振興課で交付を受けた妊娠健康診査助成券を医療機関に提出することにより、健康診査費の一部の助成が受けられます。
妊婦健康診査費助成券の交付を希望される方は、妊婦健康診査費助成券交付申請書を提出してください。
妊婦健康診査費助成券交付申請書 (PDFファイル: 65.2KB)
注意事項
- 10,000円と5,000円の助成券は妊婦健康診査1回につき1枚のみ使用できます。同時に1,000円券を複数枚併用して使用することができます。超過金額については、本人の負担となります。
- 医療保険適用外の費用が対象となります。
- 市外へ転出された場合は使用できません。
助成券の交付前に受診した場合及び助成券が使用できない医療機関(県外等)で受診した場合
所定の助成額を償還払いします。償還払いの手続きには、母子健康手帳、助成券、領収書、振込口座の通帳が必要です。
更新日:2025年03月31日