就学援助制度(入学準備金)

更新日:2025年03月31日

ページID : 6984

令和7年4月にたつの市立小学校の新1年生となるお子さまの保護者に対し、就学援助制度により、入学前に「入学準備金」を支給します。(令和7年2月下旬予定)

対象者(以下の条件にすべて該当する方)

  1. 令和7年4月にたつの市立小学校入学予定のお子さまの保護者
  2. 令和7年2月1日時点でたつの市内に住所を有している方(お子さま及び保護者)
  3. 生活保護世帯に準ずる世帯(世帯の総収入等による審査があります。令和5年分対象。)

申請方法

下記の「就学援助(入学準備金)申請書」(教育委員会学校教育課にもあります。)に関係書類(写し)を添えて、教育委員会学校教育課に提出してください。

  1. 「振込口座」通帳(申請者名義)
  2. 源泉徴収票、確定申告書等、収入が証明できるもの
  3. 児童扶養手当証書(児童扶養手当を受給している場合)
  4. 特別児童扶養手当証書(特別児童扶養手当を受給している場合)
  5. 障害者手帳(障害者手帳を所持している場合)
  6. 賃貸契約書等、家賃が証明できるもの(借家の場合)

申請期間

令和6年11月11日(月曜日)から令和6年12月25日(水曜日)までの間

注意事項

  • 支給後に転出等により、たつの市立小学校に入学されなかった場合は、「入学準備金」を返還していただくことがあります。
  • 入学後も就学援助を希望される方は、就学援助の申請が必要です。
  • 「入学準備金」の支給を受けた方が入学後に就学援助制度対象者となられた場合には、原則「新入学用品費」の支給はありません。

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3179
ファックス:0791-63-3883

メールフォームによるお問い合わせ