ベビーシッターなどを利用するときの留意点について

更新日:2025年03月31日

ページID : 6905

ベビーシッターなどを利用される場合には、必ず次の点に留意してください。

  • まずは信頼できるベビーシッターかどうかの情報収集をしましょう。
  • 事前にベビーシッター本人と面会をしましょう。
  • ベビーシッターの事業者名、氏名、住所、連絡先を確認しましょう。
  • 保育の場所を保護者の目で確認しましょう。
  • ベビーシッターの資格や研修の受講状況を確認しましょう。
  • 万が一の事故に備えて、保険に加入しているか確認しましょう。
  • 預けている間も、子どもの様子を電話やメールで確認しましょう。
  • 子どもの体調不良などの緊急事態に連絡を受けることができる体制を整えましょう。
  • ベビーシッターから保育内容の報告を受けましょう。
  • ベビーシッターに対する不満や疑問が生じた場合は、事業者や市にすぐ相談しましょう。

詳しくはこども家庭庁ホームページのサイトをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

幼児教育課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3222
ファックス:0791-63-3883

メールフォームによるお問い合わせ