ここから本文です。
最終更新日:2023年6月16日
日中、家族が仕事等で外出し、通院・買い物等の移動手段が無い方でも安心して移動ができるよう、高齢者おでかけ支援券(市指定のタクシー会社で利用できるタクシー券3,000円分)を交付します。
既存の高齢者タクシー利用券又は障害者福祉タクシー利用券の交付を受けていない75歳以上の方が居る世帯(昭和24年4月1日以前生まれの方が居る世帯)
対象世帯に申請書を送付します。※6月下旬予定
交付を希望する世帯は、申請書に住所・氏名・電話番号を記載のうえ、同封しております返信用封筒にて、御返信願います。
3,000円分(1枚500円、6枚綴り)の市指定のタクシー会社で利用できる利用券
※利用券は紛失されても再発行はできませんので、御留意ください。
令和6年3月31日まで
※有効期限を過ぎた高齢者おでかけ支援券は利用出来ませんので、御注意ください。
※(例)タクシー利用料金が1,700円の場合、高齢者おでかけ支援券3枚を乗務員にお渡ししていただき、現金で200円をお支払いしていただきます。