給付金をかたった詐欺にご注意ください!
ページID : 4768
給付金支給を装ったメール・SMSが増加しています
件名に「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」等と入ったメールが確認されていますが、マイナポータル・市役所等から給付金についてメールやSMSでご連絡することはありません。
不審なメール等を受け取っても、本文に記載されているURLにアクセスしたり、返信したりしないでください。
クレジットカードの不正決済のような金銭的被害が生じたり、不正に個人情報を取得される恐れがありますので、ご注意ください。
総務省や市職員等が以下のことを行うことは絶対にありません
- ATM等の操作をお願いすること
- 金銭を請求したり、手数料の振り込みを求めたりすること
不審な訪問や電話等があった場合は、最寄りの警察署や消費者ホットライン等にご相談ください。
不審な電話等を受けたときの相談先
- 警察相談専用電話(#9110)又は最寄りの警察署
- 消費者ホットライン(188)又は消費生活センター(0791-64-3250)
更新日:2025年03月31日