福祉避難所
ページID : 4787
福祉避難所とは
高齢者や障害者等、通常の避難所生活が困難である災害時要援護者などを対象に開設する避難所をいいます。
福祉避難所の対象者
災害発生時に介護保険施設や医療機関等への入所又は入院が不要で、避難所での生活に特別な配慮が必要な方。ただし、本人や家族の希望及び福祉避難所の受入可能人数等を考慮して、次に掲げる方を優先して避難させることとします。
- 車いす利用者、視覚障害者及び介護を要する方で、避難している避難所に段差があることにより一人で移動することが困難な方
- 障害の特性、認知症などにより、集団での避難生活を長期に継続することが著しく困難で、避難している避難所では対応が困難な方
注意事項
福祉避難所は災害時に市からの要請に応じて開設される二次的避難所であり、災害発生当初から避難所として利用することはできません。
協定書の調印式を行いました

平成26年3月14日、たつの市役所において、市内に開設されている福祉施設の12法人と「災害時における福祉避難所の設置運営に関する協定書」及びたつの市社会福祉協議会と「災害時における福祉避難所へのヘルパー等派遣に関する協定書」を締結しました。
たつの市内の福祉避難所一覧(令和7年4月1日現在)
福祉施設(カテゴリ) | 施設名 | 住所 |
---|---|---|
特別養護老人ホーム | 桑の実園 | 揖西町小神1551番地 |
特別養護老人ホーム | ケアハウスアゼリア | 揖保町中臣510番地 |
特別養護老人ホーム | 西はりまグリーンホーム | 誉田町福田780番地1 |
特別養護老人ホーム | 栗栖の荘 | 新宮町平野778番地5 |
特別養護老人ホーム | いぼがわ荘 | 揖保川町半田608番地1 |
特別養護老人ホーム | 揖保の郷 | 揖保川町馬場747番地 |
特別養護老人ホーム | シスナブ御津 | 御津町中島980番地3 |
養護老人ホーム | 栗栖の荘 | 新宮町平野697番地32 |
老人保健施設 | 旭陽 | 揖西町小神1556番地1 |
老人保健施設 | シルバーケア揖保川 | 揖保川町半田703番地1 |
デイサービスセンター | 灯里 | 龍野町堂本537番地1 |
障害者福祉施設 | パレットたつの | 揖保町西構171番地2 |
障害者福祉施設 | キャンヴァス | 揖保町西構157番地1 |
障害者福祉施設 | 西はりまナーシングヴィラ | 誉田町福田780番地3 |
障害者福祉施設 | サルビアの家 | 揖保川町黍田430番地71 |
障害者福祉施設 | 栗の木荘 | 新宮町栗町463番地1 |
障害者福祉施設 | 協和学園 | 新宮町能地274番地69 |
障害者福祉施設 | アルーラ | 新宮町千本2294番地1 |
障害者福祉施設 | デイサービスレインボー | 新宮町船渡64番地2 |
更新日:2025年03月31日