防災行政無線の放送内容

更新日:2025年10月25日

ページID : 4772

防災行政無線について

防災行政無線は、市役所屋上に設置したアンテナ(親局)から、市内227箇所にある屋外スピーカー(子局)を通じて、気象情報や避難情報などの緊急情報を音声やサイレンにより市民の皆さまへ迅速にお知らせするための情報伝達設備です。

放送情報

・気象情報(大雨等の特別警報など緊急に伝える必要があるもの)

・緊急地震速報(震度4以上の地震が予測される場合)

・津波情報(大津波警報・津波警報・津波注意報)

・国民保護情報(弾道ミサイル情報、武力攻撃、大規模テロ情報など)

・避難情報(避難指示等の発令や避難所開設情報など)

・火災情報(建物火災など)

・地域の安全・安心に関する情報

・行政関連情報

・定時放送(夕方のチャイム) など

放送内容

防災行政無線の放送内容をお知らせします。(新しい放送が上)

放送内容の詳細は、別ページでご確認ください。

防災行政無線の放送内容
放送日時 放送タイトル 担当課
令和7年10月26日(日曜日)
16時45分
13時00分
9時50分
令和7年10月25日(土曜日)
16時45分
13時00分
9時50分
令和7年10月23日(木曜日)
16時45分
たつの市長選挙について 選挙管理委員会

 

防災行政無線の電話自動応答サービス

防災行政無線の放送内容が、風雨などの影響により聞き取りにくいことがあります。情報を正確に受け取ることができるように放送された内容の確認ができる電話自動応答サービスをご利用ください。

電話番号

0791₋63₋5454

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3219
ファックス:0791-63-3788

メールフォームによるお問い合わせ