コミュニティ助成事業について(一般コミュニティ助成事業)

更新日:2025年03月31日

ページID : 4606

一般財団法人自治総合センターでは、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図るため、内容に適合するコミュニティ活動について、宝くじを財源とした助成を行っています。

この助成を受けようとする場合は、事業実施の前年に市から県を経由して申請を行う必要があります。

令和7年度事業の募集は終了しました。
(注意)応募される場合は、事前に下記お問い合わせ先にご相談ください。

事業メニュー・事業内容

一般コミュニティ助成事業

市民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目指すもので、コミュニティ活動に直接必要な設備等の整備に関する事業。
ただし、建築物、消耗品は除く。

助成額:100万円から250万円まで

関連リンク

事業実施団体

コミュニティ組織

自治会、町内会等の地域に密着して活動する団体とします。なお、地域に密着した団体であっても、特定の目的で活動する団体、PTA、体育協会等は除きます。また、宗教団体、営利団体、公益法人及び地方公共団体が出資している第3セクター、その他活動が地域に密着しているとは言いがたい団体等は除きます。

注意事項

  • 最終的な助成の可否については、一般財団法人自治総合センターが決定するものであり、申請したすべての事業が採択されるものではありません。
  • 年度によって、助成事業の種類や助成金額等が変更される場合があります。また、同事業が実施されるとは限りません。

この記事に関するお問い合わせ先

企画課 企画係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3031
ファックス:0791-63-3786

メールフォームによるお問い合わせ