使用済み小型充電式電池の回収にご協力ください

更新日:2025年03月31日

ページID : 4671

リチウムイオン電池は、強い衝撃が加わると発煙・発火のおそれがあります。破砕・選別などの処理工程に混入すると発火することがあり、大変危険です。全国的にも廃棄物の処理施設では、火災が多数発生しています。

このため、リチウムイオン電池等の使用済み小型充電式電池の回収箱を設置しましたので、積極的なご活用をお願いします。

回収対象電池・回収場所

回収対象電池

  • ニカド電池
  • ニッケル水素電池
  • リチウムイオン電池

下記のリサイクルマークがある電池を回収します。

黄緑、オレンジ、水色の小型充電式電池リサイクルマークのイラスト
リサイクルマークのついているバッテリーや電池などの写真

回収場所

白い机の上に置かれた黄色のリサイクル回収ボックスの写真
  • 本庁環境課
  • 新宮総合支所地域振興課
  • 揖保川総合支所地域振興課
  • 御津総合支所地域振興課

庁舎内に回収ボックスを設置するため、開庁時間内となります。

回収対象外電池

  • 破損・変形・膨張したもの
  • 乾電池
  • ボタン電池

乾電池は、新宮地域は不燃ごみの日に特殊ごみとして、新宮地域以外は大型ごみで出してください。

回収電池を使用している製品

リチウムイオン電池使用具体例、電動工具、コードレス家電、充電式投光器、トランシーバー、デジカメ、電話機、ノートパソコン・タブレット、モバイルバッテリー、加熱式たばこ、電動シェーバー・電動歯ブラシ、ハンディファン、おもちゃのイラスト

その他

電池(乾電池を含む)はセロテープ等で絶縁してください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

環境課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3150
ファックス:0791-63-3785

メールフォームによるお問い合わせ