たつのエコマスターショップ

更新日:2025年03月31日

ページID : 4591

制度の概要

ごみ減量化、再資源化等に取り組む事業所・店舗を、たつの市ごみ減量化・再資源化活動推進宣言の店「たつのエコマスターショップ」として認定しています。

応募資格は、市内の事業所、工場、店舗としており、認定期間は、認定日から3年間です。

ごみ減量化・再資源化等の取組項目

次の項目の中から3項目以上を選択し、成果があがっていることとしています。

  1. 店頭回収ボックスの設置による紙パック、空き缶及びペットボトル等の回収
  2. 簡易包装及びマイバッグ持参の推進
  3. 再生品及びリターナブル品の使用推進
  4. 紙ごみの減量化、分別及びリサイクル
  5. 剪定枝、落ち葉及び刈草の腐葉土化
  6. 生ごみの堆肥化及び菜園への生ごみ堆肥の活用
  7. 廃棄商品及び廃棄原材料の減量化を考慮した生産及び販売体制
  8. 廃棄された製品部材の自社製品への再利用
  9. 商品搬送用容器の再使用
  10. 自社製品又は自店販売製品等の無料修繕
  11. 従業員への環境教育の実施(ごみ分別の周知徹底、個人用ごみ箱の廃止等)
  12. 見学者及び消費者への環境啓発
  13. フリーマーケット会場の無償提供
  14. 事業所・店舗周辺のボランティア清掃活動、緑化活動
  15. その他事業所・店舗の創意工夫によるごみ減量化、再資源化活動

取組事業所・店舗の紹介

令和7年4月現在、市内の32事業所を認定しています。
事業所や家庭でも、できることから取り組んでいただき、ごみの減量化、再資源化にご協力をお願いします。

取組事業所・店舗の詳細
事業所・店舗名 所在地 取組項目番号
株式会社フジマックスバリュ龍野店 龍野町堂本56-1 1、2、4、7、11、14
株式会社フジマックスバリュ揖保川店 揖保川町正條36-1 1、2、4、7、11、14
日本丸天醬油株式会社 揖保川町半田672 3、4、6、7、11、12、15
エースコック株式会社兵庫工場 神岡町東觜崎308 4、11、15
株式会社香山園 龍野町四箇39-5 2、7、8、9
門倉貿易株式会社たつの工場 揖西町長尾300-3 1、8、9、12、14
株式会社新宮運送 新宮町大屋668-12 4、5、11、14
新舞子ガーデンホテル 御津町黒崎1710 4、5、11、15
株式会社フジマックスバリュ御津店 御津町苅屋440-1 1、2、4、5、7
米谷紙管製造株式会社 新宮町宮内176 3、4、8、15
ダスキン龍野支店 龍野町富永978-1 3、4、9、11、15
株式会社西松屋チェーン新たつの店 龍野町小宅北41-11 4、9、11
ウエルシアたつの御津店 御津町苅屋438-2 2、4、9
関西パブリック工業株式会社 龍野町大道2-11 4、5、11、15
生活協同組合コープこうべコープ龍野 龍野町島田10-1 1、2、4、7、9
龍野商工会議所 龍野町富永702-1 3、4、14、15
株式会社龍野衛生公社 龍野町大道2-11 1、4、11、14、15
有限会社梅玉旅館 龍野町本町1 4、5、9、15
井河原産業株式会社 揖保川町正條213 4、7、9、11、14
株式会社フジマックスバリュ新宮店 新宮町井野原889 1、2、4、7、9、11、14
株式会社マルアイたつの店 龍野町富永408-1 1、2、4、9
伊藤商会 龍野町北龍野13-1 2、4、9
西日本衛材株式会社 龍野町大道566 2、4、11、12、14
株式会社ダイセル播磨工場 揖保川町馬場805 4、5、7、9、11、12、14
ダイセル・セイフティ・システムズ株式会社 揖保川町馬場823 4、5、7、9、11、12、14
株式会社JSP第一事業本部関西工場 新宮町下笹515 4、8、11、15
リンテック株式会社龍野工場 神岡町東觜崎342 4、5、11、14
タキロンシーアイ株式会社揖保川事業所 揖保川町馬場1228-1 3、4、5、7、11、12、14、15
ヒガシマル醤油株式会社 龍野町富永100-3 4、6、7、11、12、15
共同印刷株式会社 龍野町立町62 4、7、11、12、14、15
たつの市商工会 揖保川町原849-37

4、9、11、14

株式会社セイバン 龍野町片山379-1 4、7、9、10、11

(順不同)

この記事に関するお問い合わせ先

環境課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3150
ファックス:0791-63-3785

メールフォームによるお問い合わせ