「ヒラズゲンセイ」にご注意ください

更新日:2025年03月31日

ページID : 5627

たつの市内で「ヒラズゲンセイ」が発見されました。

ヒラズゲンセイは一見するとクワガタムシのような印象を受けますが、実際はツチハンミョウ科の昆虫です。

体や脚の関節から黄色い有毒な物質を分泌し、皮膚に付くと炎症を起こすおそれがあるため、発見しても触れないようにしてください。

コンクリートブロックの上にいる赤色の甲殻をしたメスのクワガタムシのようなヒラズゲンセイの写真
白い背景の上で比較として横に置かれている10円玉とほぼ同じサイズの赤色の甲殻をしたメスのクワガタムシのようなヒラズゲンセイの写真

この記事に関するお問い合わせ先

環境課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3150
ファックス:0791-63-3785

メールフォームによるお問い合わせ