マンホールカードの配布について
たつの市では、下水道の啓発活動のひとつとして、皆様に下水道事業への理解・関心を持っていただくために、下水道マンホールカードを作成しました。希望者に無料で配布いたしますので、市民の方はもとより、全国からの皆様のお越しをお待ちしています。
マンホールカードとは?
マンホールカードとは、マンホール蓋のデザインや、その由来などを紹介しているコレクションカードで、国土交通省や下水道関連団体などで構成する「下水道広報プラットホーム」が企画し、各自治体と共同で作成しているものです。
「赤とんぼくん・あかねちゃん」マンホールカード

市内には、このマンホールデザインのほかにもマンホールカードにはなっていない赤とんぼをデザインしたマンホールがあります。たつの市は、童謡赤とんぼの作詩者「三木露風」生誕の地にちなんで、マンホール以外にも側溝の蓋や案内板等あちこちで赤とんぼのデザインが見られますので探してみてください。なお、このマンホールはJR本竜野駅前にあります。
「まちやくん」マンホールカード

令和7年4月25日から新デザインのマンホールカードが配布となります。令和6年12月23日にたつの市龍野伝統的建造物群保存地区が重要伝統的建造物群保存地区選定5周年を迎えて誕生したPRキャラクター「まちやくん」のデザインのマンホールとなっています。なお、このマンホールは大正ロマン館前にあります。
配布場所及び時間
- 「赤とんぼくん・あかねちゃん」
配布場所:たつの観光案内所(JR姫新線本竜野駅1階)
配布時間:9時~16時45分(12時30分~13時30分を除く)
休業日:年末年始(12月29日~1月3日)
- 「まちやくん」(令和7年4月25日より配布)
1) 配布場所:醤油の郷大正ロマン館(たつの市龍野町上霞城126)
配布時間:10時~17時
休館日:月曜日(祝日と重なった場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)、その他臨時休館あり
2) 配布場所:たつの市役所下水道管理課
配布時間:平日8時30分~17時15分
休業日:土日・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)
注意事項
- カードは直接来所された希望者の方おひとりにつき、1枚を手渡しで配布します。
- 郵送による配布や事前予約はできません。
更新日:2025年03月31日