たつの市証明書コンビニ交付サービス

更新日:2025年04月24日

ページID : 4708

証明書コンビニ交付サービスの概要

マイナンバーカードを利用して、たつの市役所(本庁及び各総合支所)及び全国のコンビニエンスストア等に設置されているキオスク端末(マルチコピー機)で、各種証明書が取得できるたつの市証明書コンビニ交付サービスを実施しています。手数料は窓口交付より100円お得です。

お知らせ

5月14日(水曜日)は、戸籍の附票の写し、戸籍謄本、戸籍抄本の取得及び戸籍の利用登録申請が利用できませんのでご注意ください。​​​​​​

利用方法

キオスク端末(マルチコピー機)にマイナンバーカードを置いて、画面の説明に従い、利用者証明用電子証明書の4桁の暗証番号を入力します。

操作方法については、下記リンクからご確認ください。

  • (注意1)通知カード、印鑑登録カード、住民基本台帳カードでは利用できません。
  • (注意2)15歳未満及び成年被後見人の方は利用できません。

取得できる証明書及びサービスの概要

証明書の種類別詳細
証明書の種類 手数料 取得できる範囲 利用時間
住民票の写し 200円

本人及び

同一世帯の人

  • 【コンビニエンスストア】
    6時30分~23時
  • 【たつの市役所】
    (本庁及び各総合支所)
    開庁時間内
住民票記載事項証明書 200円

本人及び

同一世帯の人

  • 【コンビニエンスストア】
    6時30分~23時
  • 【たつの市役所】
    (本庁及び各総合支所)
    開庁時間内
印鑑登録証明書 200円 本人
  • 【コンビニエンスストア】
    6時30分~23時
  • 【たつの市役所】
    (本庁及び各総合支所)
    開庁時間内
課税証明書 200円 本人
  • 【コンビニエンスストア】
    6時30分~23時
  • 【たつの市役所】
    (本庁及び各総合支所)
    開庁時間内
非課税証明書 200円 本人
  • 【コンビニエンスストア】
    6時30分~23時
  • 【たつの市役所】
    (本庁及び各総合支所)
    開庁時間内
所得証明書(控除あり) 200円 本人
  • 【コンビニエンスストア】
    6時30分~23時
  • 【たつの市役所】
    (本庁及び各総合支所)
    開庁時間内
所得証明書(控除なし) 200円 本人
  • 【コンビニエンスストア】
    6時30分~23時
  • 【たつの市役所】
    (本庁及び各総合支所)
    開庁時間内
戸籍の附票の写し 200円

本人及び

同一戸籍に

記載のある人

平日9時~17時

戸籍全部事項証明書

(戸籍謄本)

350円

本人及び

同一戸籍に

記載のある人

平日9時~17時

戸籍個人事項証明書

(戸籍抄本)

350円

本人及び

同一戸籍に

記載のある人

平日9時~17時

年末年始(12月29日~1月3日)及びシステムメンテナンス日は終日利用できません。

  • (注意)コンビニ交付で発行される証明書が複数枚にわたる場合は、市役所窓口で発行される際のようにホッチキス止めはされませんので、お取り忘れにご注意ください。
  • (注意)コンビニ交付で発行した証明書については、返金・交換はできません。

戸籍の利用登録申請について

住所地と本籍地がたつの市の方

戸籍の利用登録申請は不要です。コンビニ等で戸籍証明書を取得できます。

たつの市以外にお住まいで本籍地がたつの市の方

事前に戸籍の利用登録が必要です。
コンビニ等のマルチコピー機、又は「戸籍証明書交付の利用登録申請(地方公共団体情報システム機構ホームページ)」から申請できます。

(注意)利用登録申請をしてからコンビニ等で戸籍証明書を取得できるようになるまで、5開庁日程度かかります。

手順の詳細については、下記リンクからご確認ください。

(注意)マイナンバーカードの電子証明書を更新された場合、コンビニ交付の利用登録を再度行っていただく必要があります。

コンビニ交付で取得することができない証明書

  • 転出された方や亡くなられた方の証明書
  • 履歴が記載された住民票の写し
  • 住民票コードが記載された住民票の写し(マイナンバー(個人番号)が記載されたものは取得可能)
  • 所得(課税)証明書は最新年度のみの交付となります。(当該年度の1月1日現在でたつの市に住民票があり、確定申告等されている方に限ります。)最新年度以外の証明書はコンビニ等で交付できません。
  • 除籍謄抄本や改製原戸籍謄抄本、身分証明書、独身証明書
    戸籍の届出をされた場合、届出内容が戸籍に反映されるまでの間は戸籍証明書の取得はできません。
    たつの市以外で戸籍の届出をされた場合は届出内容が戸籍に反映されるまでに1週間以上かかることがあります。

マイナンバーカード交付後すぐや市外からの転入後すぐの利用について

  • マイナンバーカードの交付を受けた当日は利用できません。翌日からご利用いただけます。
  • 市外から転入された方は、転入後90日以内に行う「マイナンバーカードの継続利用手続き」を済ませた翌日からコンビニ交付サービスをご利用いただけます。

メンテナンス日

メンテナンス日はありません。

利用できる店舗等

問い合わせ先

所得証明書について

  • 担当課:総務部市税課
  • 電話番号:0791-64-3145
  • ファックス番号:0791-62-1576

所得証明書以外の証明書について

  • 担当課:市民生活部市民課
  • 電話番号:0791-64-3147
  • ファックス番号:0791-63-3785

証明書コンビニ交付システム全般について

  • 担当課:総務部デジタル戦略推進課
  • 電話番号:0791-64-3203
  • ファックス番号:0791-63-3780

この記事に関するお問い合わせ先

デジタル戦略推進課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3203
ファックス:0791-63-3780

メールフォームによるお問い合わせ