ここから本文です。
最終更新日:2024年4月1日
龍野は18世紀から昭和の戦前まで、約200年間にわたる町家が残り、それらが多彩な様式をもっていることが大きな魅力となっています。
たつの市かどめふれあい館は、明治後期に建てられた町家を、現在地で原形に沿って再建したもので、明治期に建てられた町家の特徴である金属の丸格子を踏襲するなど、龍野文明開化を感じさせる建物となっています。
また、1階にはたつの市龍野伝統的建造物群保存地区(伝建地区)案内パネルを設置しており、歴史ある龍野の町並みや伝建地区の概要について説明しています。
10時~16時
月曜日(祝日と重なった場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)、その他臨時休館あり
開館カレンダー(2024年4月1日~2025年3月31日)(PDF:78KB)
無料
無料
使用を希望する方は、使用しようとする期間が始まる日の7日前までにかどめふれあい館に「使用許可申請書」を提出し、市長の許可を受ける必要があります。
また、使用後は施設及び備品を直ちに原状に回復した後、「使用報告書」を管理人に提出してください。
まちづくりのための集会及び文化活動のために必要な便宜を提供するものに限ります。
次に掲げる事項を遵守しなければなりません。
次の事項に該当する者に対しては、入館拒否、退館を命じることがあります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください