ここから本文です。

最終更新日:2023年6月1日

三世代同居定住促進住宅改修支援事業

家族の支え合いにより、子育てしやすく、安心して暮らすことができる居住環境を整備することにより、市内への移住・定住を促進するため、三世代同居に対応した住宅の改修工事を実施する方へ補助金を交付します。

補助金の交付を受ける方は、改修工事を行う前に交付申請が必要となりますので、事前にご相談ください。

補助対象者(次の要件を全て満たす方)

  • 住宅改修後速やかに対象住宅において三世代同居(※1)し、10年以上三世代同居を継続しようとする方
  • 小学生以下の子(妊娠中の子を含む。)の三親等以内の直系親族で、当該子と同居している方又は住宅改修後に同居予定の方
  • 同居する者全員が本市に納付すべき税を滞納していない方
  • 住宅所有者以外が住宅改修工事を行う場合は、10年以上の貸借期間を確保し、住宅改修に対する住宅所有者の同意を得た方

(※1)三世代同居とは、同居する小学生以下の子から見た直系親族で構成される3つ以上の世代が同居することをいいます。

補助対象となる住宅(市内に所在し、次の要件を全て満たす住宅)(※2)

  • 住宅改修後において、一戸建てとなる住宅。ただし、住宅内部で居住部分間を移動できない住宅を除きます。
  • 住宅改修後10年以上、三世代同居に対応した住宅として活用する住宅
  • 昭和56年5月31日以前に着工された住宅にあっては、住宅改修後に一定の耐震性を満たす住宅
  • 住宅改修を行う部分について、他の補助金等の交付を受けていない住宅
  • 建築基準法その他の法令に基づき、適正に住宅改修を実施する住宅

(※2)土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律第9条第1項に規定する土砂災害特別警戒区域内に所在する住宅等、本事業の対象とならない住宅があります。

補助対象となる工事

住宅のキッチン、浴室(脱衣所を含む)、トイレ、玄関のいずれかを増設し、兵庫県の住宅改修業者登録制度に登録している事業者と契約する工事が対象となります。

補助金額

補助金の額は、補助金の対象となる住宅改修に係る経費(補助対象経費)に対し、次の金額を補助します。

補助対象経費 補助金額
100万円以上150万円未満 80万円
150万円以上200万円未満 120万円
200万円以上250万円未満 150万円
250万円以上300万円未満 180万円
300万円以上350万円未満 220万円
350万円以上400万円未満 250万円
400万円以上 270万円

補助金交付申請時提出書類

補助金の交付を受けようとする方は、住宅改修に着手する前に、下記の書類を提出してください。

提出書類

(変更があった場合)

補助金実績報告時提出書類

補助金の交付を受けた方は、改修工事終了後、下記の書類を提出してください。

提出書類

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:都市政策部まちづくり推進課 

住所:たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3167

FAX番号:0791-63-2594

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?