たつの市が発注する土木工事における週休2日制度の導入について
ページID : 6766
たつの市が発注する土木工事において、建設業の働き方改革を推進する観点から週休2日の取得に要する費用の計上等を現場閉所の達成状況に応じて行うことで、令和6年4月から建設業の週休2日制度の導入に向けて取り組みます。
対象工事
たつの市が発注する土木工事を対象とします。
対象外工事
- 単価契約による工事、点検・清掃・除草等の作業
- 施工期間・施工時間に制約がある工事
- 現地作業が1週間に満たない工事
- 災害に伴う緊急工事及び応急工事
実施方法
- 入札公告・特記仕様書に週休2日制度の対象工事である事を明記します。
- 受注者は全ての土曜・日曜を現場閉所に努める。但し、1ヶ月あたり2日を上限として、土日の閉所日を平日に振り替えることができます。
- 受注者は週休2日制度対象工事であることを、工事看板に明記します。
詳細については、「週休2日制度を活用する工事に係る事務取扱要領」を参照して下さい。
工事費の積算方法
- 予定価格の積算において4週8休以上の経費の補正を行います。(積算基準の運用(積算参考資料1.)・治山林道必携 参照)
- 現場閉所の達成状況を確認し、現場閉所の達成状況に応じ、設計変更を行います。
資料
令和7年度積算基準の改定に伴う週休2日補正の変更について(お知らせ) (PDFファイル: 56.0KB)
週休2日制度を活用する工事に係る事務取扱要領(設計書単価適用年月日が令和7年10月1日以降に適用) (PDFファイル: 173.5KB)
更新日:2025年10月10日