ホーム > 市政 > 組織から探す > 教育管理部 小中一貫教育推進課 > 体験学習
ここから本文です。
最終更新日:2023年12月22日
自然や人々とのふれあいや様々な体験活動を通して、心豊かな児童生徒の育成を図っています。
たつの市では、小学4年生を対象に「海に学ぶ体験学習事業」を毎年実施し、魚介類の調理や漁船の乗船、生け簀で魚を触る体験をしています。
令和5年度は、新型コロナウイルス感染症の緩和を受けて、道の駅「みつ」の体験学習室において4年ぶりとなる魚介類の調理を復活させました。
たつの市では、同じ中学校区の小学6年生が、11月に進学する中学校を訪れ、体験活動を通して交流を深めることにより、進学への不安感を軽減し、期待感を高めることを目的に、「人間関係づくりプログラム」を実施しています。
中学校の先生による「中学校〇×クイズ」
グルーピング&顔合わせ
仲間づくりのためのゲーム
課題解決型のアクティビティ
グループ対抗のアクティビティ
「いける」「がんばれ」という応援の声のほか、「こうしたらいいよ」というアドバイスの声もあがり、チームで協力する姿が見られます。
一つ一つの課題を解決することを通して、お互いを尊重することや、協力することの大切さに気付いていきます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください