たつの市防災協力事業所の募集について

更新日:2025年03月31日

ページID : 1706

地域の防災協力体制の強化を図るため、地域の防災活動に協力していただける意欲のある事業所等を「たつの市防災協力事業所」として募集します。

防災協力事業所とは

大規模災害時等に、保有する資源(人材、食料品・飲料水等の物品、避難所・施設等、資機材、その他防災上必要なもの)を提供するなどの防災活動への協力を申し出た事業所等

防災協力事業所のメリット

登録された事業所等は、市ホームページ等で「たつの市防災協力事業所」として、事業所名等を紹介するほか、事業所等で作成される名刺等の印刷物等に自らが防災協力事業所であることを表示することができ、社会貢献度の高い事業所等としてのイメージアップが期待できます。
また、登録時に「たつの市防災協力事業所」と表示した掲示用ステッカーを交付します。

平常時協力項目

  1. 地域の防災訓練への参加
  2. 地域の防災に関する会合等への参加
  3. 地域活動への参加
  4. 地域活動に対する事業所等の施設の提供

災害時協力項目

  1. 初期消火、救出救護、障害物の除去等の労務提供
  2. 食料品、飲料水等の物資提供
  3. 資機材等の貸出
  4. 一時避難場所等の提供
  5. その他防災・救援活動等

経費負担について

協力項目の実施に要した費用は、防災協力事業所の負担とします。

登録対象の事業所等

法人格の有無にかかわらず、市内に店舗、工場、事業所、営業所、活動拠点等を有する者

登録手続き

「たつの市防災協力事業所登録(変更)申請書」を危機管理課又は各総合支所地域振興課へ提出

登録ステッカー

たつの市のシンボルマークの下に、「たつの市防災協力事業所」という文字が書かれた、薄い黄色の登録ステッカー

登録事業所等一覧

関連資料

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3219
ファックス:0791-63-3788

メールフォームによるお問い合わせ