たつの市職員定員適正化計画

更新日:2025年03月31日

ページID : 3235

趣旨

本市では、平成17年10月市町合併以後、事務事業の見直し、組織・機構の簡素合理化、民間委託、指定管理者制度等の活用による効率的な行政運営を推進するとともに、4次にわたる職員定員適正化計画のもと、職員数の適正化に努めてきました。

今後、人口減少、少子高齢化などの更なる社会情勢の変化への対応や子育て・教育環境の充実、地域経済の活性化などの重点施策の推進を着実に進めるとともに、DXによる業務生産性の向上、働き方改革、ワーク・ライフ・バランスの推進、職員の意識改革の更なる醸成により、変革と創造に挑み続ける組織体制を構築していくため、職員の定員管理、人事管理、労務管理等をより適正に行っていく必要があります。

こうした状況の中、市制施行20年を契機に、たつの市の更なる成長と飛躍及び輝かしい未来に向け、職員定員適正化計画(第4次)の期間終了日である令和7年4月1日を起点として、令和12年4月1日までの5年間を期間とする新たな計画を策定し、更なる行政サービスの向上と行財政運営を図り、引き続き適正な職員数の管理に取り組んでいきます。

たつの市職員定員適正化計画

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 人事給与係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3101
ファックス:0791-63-3780

メールフォームによるお問い合わせ