令和7年度スマートひょうごサポーター養成講座
ページID : 9201
- 開催場所・会場
- 龍野商工会議所
- 開催日・期間
- 令和8年1月27日(火曜日)
- イベントの種類分野
- イベント・催し / 講座・講演会・教室
- 申込み
- 09月22日(月曜日)から 01月20日(火曜日)
-
内容 |
スマホの使い方を身近に相談できる人材を養成するため、基本的な操作方法から教え方のコツなどを学べる講座(主催:兵庫県)が本市でも開催されますので、受講者を募集します。 開催講座次のいずれかから選択してください。
【基本編】(動画による受講)講座内容
受講方法動画配信(オンライン) 【実践編】(会場での受講)講座内容
開催時間10時~16時 留意事項
「デジタル推進委員」とは デジタル機器やサービスに不慣れな方にきめ細かなサポートなどを行うことで、社会全体として、デジタル社会の利便性を誰一人取り残されず享受できる環境を作っていくための取組です。詳細は、下記のデジタル庁ホームページをご覧ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 |
兵庫県内在住又は在勤の方 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
定員 |
先着
基本編:定員なし 実践編:25名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
申込み |
09月22日(月曜日)から
01月20日(火曜日)
下記のいずれかの方法で応募ください。
(必要事項)
(注)上記のどちらかでのお申し込みが難しい場合は、講座チラシに必要項目を記載の上、ファックスにてお申し込みください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
関連ファイル | |||||||||||||||||||||||||||||||||
費用 |
無料 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
持ち物 |
スマートフォン |
||||||||||||||||||||||||||||||||
開催日時・開催場所 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
問い合わせ先 |
兵庫県デジタル戦略課地域DX支援班 電話番号:078-362-9250 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 |
|
この記事に関するお問い合わせ先
デジタル戦略推進課 デジタル戦略推進係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1
電話番号:0791-64-3203
ファックス:0791-63-3780
メールフォームによるお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1
電話番号:0791-64-3203
ファックス:0791-63-3780
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月26日