下水道(よくある質問と回答)

更新日:2025年03月31日

ページID : 4023

質問:下水道等に油を流してはいけないのはなぜですか。

回答

料理で使用するサラダオイルなどの動植物油は、下水道管を流下する間に冷えて固まり、管に付着してしまいます。これが下水道管内の流れを悪くし、ひどくなるとマンホールから汚水があふれる場合があります。また、鉱物油については、一般に微生物による分解が困難であり、特に揮発性のある灯油などは下水道施設内での事故原因となる恐れもありますので絶対に下水道に流さないようにしてください。油以外でも、残飯やキッチンペーパー、ティッシュペーパーなども、管の閉塞の原因となりますので流さないように注意してください。

問い合わせ

下水道課(0791-64-3168)

質問:下水道管の清掃は誰が行うのですか。

回答

下水道管の清掃は下水道課が行っています。しかし、台所やお風呂場等から下水道管の接続箇所(公共マス)までは所有者(使用者)が清掃を行ってください。

問い合わせ

下水道課(0791-64-3168)

この記事に関するお問い合わせ先

広報秘書課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3211
ファックス:0791-63-3786

メールフォームによるお問い合わせ