広報たつの2025年1月10日発行 更新日:2025年03月31日 ページID : 4427 【表紙写真】 すみれこども園から新年のごあいさつ 内容 全ページ一括表示 (PDFファイル: 12.1MB) 1ページ 表紙 (PDFファイル: 1.5MB) 2~3ページ 謹賀新年 (PDFファイル: 1.7MB) 4~5ページ たつの市民表彰、たつの市民奨励賞、兵庫県自治賞・兵庫県連合自治会会長表彰、全国花のまちづくりコンクール個人部門で受賞、祝100歳、祝全国大会出場、学都たつのの輝きと歴史・文化が薫るまちを目指して (PDFファイル: 1.7MB) 6~7ページ 第33回みつ梅まつり、第43回歩こう会、第17回姫新線屏風岩・鶴嘴山里公園ハイキングの参加者を募集、令和6年度利用者負担額(保育料)の補助について、消防最前線 (PDFファイル: 3.1MB) 8~9ページ たつの市の20年すごろく (PDFファイル: 1.7MB) 10~11ページ 救急医療情報キットを備えておきましょう、JR運賃の精神障害者割引制度開始に伴う手続きについて、たつの市民憲章キーワードの募集について、市営住宅入居者を募集、人権文化の創造をめざしてー学ぼう人間の尊厳ー (PDFファイル: 1.6MB) 12~13ページ ふり返る2024そして2025市制施行20周年へ、たつの市政トピックス (PDFファイル: 1.5MB) 14~15ページ 国民年金、スポット勤務職員・会計年度任用職員の募集、保健だより (PDFファイル: 2.2MB) 16~17ページ 情報ランド、~催し~、「ふるさとの風景絵画コンクール」優秀作品の展示について、第19回市民ふれあいコンサート、西播磨交響楽団、第36回定期演奏会ニューイヤーコンサート、中央公民館まつり、龍野小学校BRASSBANDたつの未来へのコンサート、阪神・淡路大震災30年事業イベントのお知らせ、~募集~、木をきって、竹きって、みちつくろう!inみはらしの森、西播磨「田んぼの力」プロジェクト~田んぼダム取り組み地区新規募集~、県立ものづくり大学校入校性募集、令和7年度ゆうゆう学園学生募集、道の駅みつ体験学習室参加者募集 (PDFファイル: 1.4MB) 18~19ページ 起業者向けアプリ活用セミナー開催、新宮図書館行事読書講演会、近世の播磨を駆け抜けた偉人伊能忠敬・因幡街道を歩く、市民公開講座「増えてる病気『大腸癌』~検診で異常と言われたら?~」参加者を募集、~お知らせ~、第3弾防犯機能付き電話機購入補助申請受付中、水道管にも冬支度を!、水道凍結にご注意ください、たつの市健康増進計画・食育推進計画(第4次)素案に対するパブリックコメントを実施、たつの市こども・若者計画(素案)に対するパブリックコメントを実施、林業就業相談会を開催、社会体育施設(体育館等)臨時休館のお知らせ、確定申告説明会の開催、給与支払者の皆さんへ、給与支払報告書の提出はお早めに!、世界の梅公園および綾部山梅林の入園料割引を実施 (PDFファイル: 1.7MB) 20~21ページ 2がつ移動図書館車かわちどり号、高等学校等入学準備金支給事業について、スマート農業を視察、マイナンバーカードの出張申請を受け付けています!!、「2025年農林業センサス」を実施します、「いきいき元気賞」受賞者、今月の介護保険料(普通徴収分)、今月の市税、2月休日・夜間水道当番(緊急時のみ)、お悔み申し上げます たつの市の人口、ふるさと応援寄附金 (PDFファイル: 2.4MB) 22~23ページ ホール情報、相談日カレンダー(1月15日〜)、編集後記 (PDFファイル: 1.8MB) 24ページ たつのフォトニュース カメラでこんにちは、笑顔がいっぱい (PDFファイル: 2.7MB) この記事に関するお問い合わせ先 広報秘書課へのお問い合わせ〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1電話番号:0791-64-3211ファックス:0791-63-3786メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月31日