不法投棄・フンの放置防止啓発用看板を貸し出します

更新日:2025年03月31日

ページID : 1846

ごみの不法投棄・ペットのフンの放置でお困りの自治会に、啓発用看板を貸し出します。

申請方法

黄色い看板に「ここは不法投棄パトロールの重点区域です!!」と書かれた啓発用看板の写真

申請には、下記のPDFファイルをダウンロードしていただくか、市環境課または各総合支所地域振興課市民健康福祉係の窓口までお越しください。申請書に自治会名・自治会長名・看板及び支柱の数を記入後、窓口に提出してください。

申請書を提出する際に、設置する場所の地図(コピー等)も併せて提出ください。

貸し出しは無料、返却期限はありません。

啓発看板

看板規格:縦60センチ×横40、支柱180センチ

注意点

  • 個人には貸し出していません。自治会で設置場所を決定して、自治会長名で申請をお願いします。
  • 看板は自治会が責任を持って、設置、管理をしてください。
  • 私有地に看板を設置する場合は、必ず土地所有者の了解を得てください。
  • 看板が劣化、破損した場合は返却してください。看板の交換は在庫の状況により、できないことがあります。

不法投棄等の対策用「チラシ」を掲載します

簡易な不法投棄等の対策用チラシを掲載していますので、ご自由にダウンロード、印刷してご活用ください。

例:自治会内での回覧、ごみステーションへの掲示等

不法投棄等されないために

  • 定期的に草刈り、見回りをして、ごみが捨てにくい環境を作る。
  • ロープや柵を設けて、立ち入りができないようにする。
  • 捨てられたごみは早めに片付けて、誘発を防ぐ。
  • 看板や防犯カメラを設置する。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3150
ファックス:0791-63-3785

メールフォームによるお問い合わせ