たつの市電気自動車導入補助金(事業者用白ナンバー)

更新日:2025年03月31日

ページID : 7914

ゼロカーボンシティ実現に向け、自動車から排出される温室効果ガスの削減を図ることを目的として、令和7年4月1日以降の電気自動車購入費用に対し補助金を交付します。

補助対象者

次の要件を満たす法人または個人事業主

  • 補助金の申請日において、市内で事業を行っており、引き続き市内で事業を継続する意思を有するもの
  • 令和7年4月1日時点において、市内で1年以上事業活動をしているもの
  • たつの市税を滞納していないもの

補助対象車両

次の要件を満たす電気自動車

補助金額

補助金額一覧
電気自動車の区分 補助金額
普通自動車 1台につき10万円
小型自動車及び軽自動車 1台につき5万円

同じ申請者からの同年度の申請は1台限りです。

申請方法

申請書兼請求書に記載の上、以下の必要書類を添えて環境課に提出してください。

  • 交付対象車両の自動車検査証の写し
  • 国が実施するクリーンエネルギー自動車導入促進補助金の交付決定通知書兼補助金の額の確定通知書の写し
  • 市税の完納証明書
  • 個人事業主にあっては直近の確定申告書の写し、法人にあっては登記事項証明書
  • 交付対象車両の購入先、購入日及び購入価格が確認できる書類

注意事項

  • 令和7年度の本補助事業に関する予算がなくなり次第、終了します。
  • 申請に不備がある場合は、不備が解消された時点を受付日時とします。
  • 車両登録日から4年が経過するまでに、補助金の交付を受けた車両を処分(譲渡、交換、貸付、担保、補助金の交付の目的に反した使用)する場合は、財産処分届出書の提出及び補助金の返還が必要です。※補助金の交付の目的に反した使用については、市外への使用の本拠の位置の移動も含みます。

補助金交付要綱・申請様式

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 生活環境係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3150
ファックス:0791-63-3785

メールフォームによるお問い合わせ