たつの市子育てつどいの広場
子育てつどいの広場は、乳幼児とその保護者が、気軽に集い交流を図る場です。
自由に遊ぶひろばや子育て講座、グループ活動、子育てに関する相談、情報の提供などを行っています。
子育てをしている仲間がたくさんいます。親子でお気軽にご利用ください。
対象者
市内在住の乳幼児(0歳~小学校就学前の児童)及びその保護者
(自由に遊ぶひろばは、市外在住で里帰りにより市内に一時滞在中の方も利用できます。)
事業内容
種類 | 内容 |
---|---|
講演会・親子講座の開催 |
わくわく親子講座など |
子育て交流・体験活動 |
親子同士が交流するイベント・行事を行います。 |
グループ活動 |
子どもの年齢や保護者の興味関心などによって分かれたグループ活動の支援 |
ひろば |
絵本のよみきかせ、手遊び、工作など |
子育て相談 |
子育ての悩みや不安などの相談に応じます。面接、電話どちらでも可 |
身長・体重の計測 |
随時計測することができます。 |
子育て情報の提供 |
子育てつどいの広場通信、県等が発行する情報誌など、子育て中の保護者に役立つ情報の提供 |
自由に遊ぶひろば |
保護者同伴で自由に遊ぶことができます。 |
開設日時・実施場所等
毎月の開設日については、下記の「子育てつどいの広場通信」にてお知らせします。
龍野子育てつどいの広場 |
新宮子育てつどいの広場 |
揖保川子育てつどいの広場 |
御津子育てつどいの広場 |
|
---|---|---|---|---|
実施場所 |
はつらつセンター2階 |
新宮こども園敷地内 |
揖保川公民館2階 |
御津やすらぎ福祉会館2階 |
開設日 |
月曜日~土曜日(第2・4土曜日) (注意)土曜日を開設する翌週の月曜日は振替休業 日曜日、祝日、年末年始、気象警報発令時はお休み |
月曜日~土曜日(第1・3土曜日) (注意)土曜日を開設する翌週の月曜日は振替休業 日曜日、祝日、年末年始、気象警報発令時はお休み |
月曜日~土曜日(第1・3土曜日) 日曜日、祝日、年末年始、気象警報発令時はお休み |
月曜日~土曜日(第2・4土曜日) (注意)土曜日を開設する翌週の月曜日は振替休業。月曜日は午後のみ自由に遊ぶひろば開放 日曜日、祝日、年末年始、気象警報発令時はお休み |
開設時間 |
9時~16時(12時~13時はお休み) |
9時~16時(12時~13時はお休み) | 9時~16時(12時~13時はお休み) | 9時~16時(12時~13時はお休み) |
問い合わせ先 |
0791-62-9255 |
0791-75-4646 |
0791-72-6577 |
079-322-2208 |
利用方法
自由に遊ぶひろばは、上記開設時間内であれば、申込みの必要なく、いつでも利用することができます。
なお、イベントや講座などは、事前に参加申込みが必要な場合があります。
詳しくは各子育てつどいの広場へお問い合わせください。
利用料金
無料(イベントへの参加など、内容により実費を負担していただく場合があります。)
子育てつどいの広場通信
子育てつどいの広場では、行事予定や事業内容などを紹介する「子育てつどいの広場通信」を発行していますので、ご覧ください。
龍野子育てつどいの広場通信4月号 (PDFファイル: 555.7KB)
新宮子育てつどいの広場通信4月号 (PDFファイル: 594.9KB)
揖保川子育てつどいの広場通信4月号 (PDFファイル: 354.6KB)
御津子育てつどいの広場通信4月号 (PDFファイル: 571.5KB)
龍野子育てつどいの広場通信3月号 (PDFファイル: 578.4KB)
新宮子育てつどいの広場通信3月号 (PDFファイル: 532.1KB)
揖保川子育てつどいの広場通信3月号 (PDFファイル: 390.0KB)
御津子育てつどいの広場通信3月号 (PDFファイル: 641.3KB)
行事・事業の様子
子育てつどいの広場では、親子が楽しく交流できる行事や事業を行っています。その様子を紹介しますので、ご覧ください。
子育てつどいの広場にあそびにきてね(利用案内・広場の様子) (PDFファイル: 259.0KB)
更新日:2025年03月31日