ツキノワグマによる人身事故の防止について

更新日:2025年06月20日

ページID : 3801

山菜取りやハイキング、山仕事などで森林に入るときは注意が必要です。山に入るときはラジオや鈴などの音の出るものを携帯してください。また、農地に野菜くずを残置しないなどの対応をお願いします。
(注意)ドングリ類の凶作の年は、ツキノワグマが餌を求めて人里へ出没する可能性が高いため、特に注意が必要です。

クマの生態特性

市内のクマらしき野生動物の目撃情報

市内のクマらしき野生動物の目撃情報
No 日時 場所
6

令和7年6月10日(火曜日)

午前6時55分頃

御津町岩見
5

令和7年6月8日(日曜日)

午後7時頃

揖保川町黍田

4

令和7年6月7日(土曜日)

午後4時頃

龍野町島田

3

令和7年5月28日(水曜日)
午後10時10分頃
揖西町小神
2 令和7年5月28日(水曜日)
正午頃
的場山山頂付近
1 令和7年5月25日(日曜日)
午前11時頃
揖西町菖蒲谷(西の峠池の北から分岐した林道)

 

市内のクマらしき野生動物の糞の目撃情報

市内のクマらしき野生動物の糞の目撃情報
No 日時 場所
8

令和7年6月13日(金曜日)

午前8時頃

龍野町中霞城
7

令和7年6月12日(木曜日)

午前8時10分頃

龍野町富永地先
6

令和7年6月10日(火曜日)

午後7時頃

揖西町土師
5

令和7年6月10日(火曜日)

時刻不明

新宮町光都
4

令和7年6月10日(火曜日)

午前10時頃

新宮町宮内
3

令和7年6月6日(金曜日)

午前10時頃

龍野町北龍野
2

令和7年6月6日(金曜日)

午前10時頃

揖西町中垣内
1

令和7年6月2日(月曜日)

午前7時40分頃

龍野町日飼

 

市内のクマらしき野生動物の足跡の目撃情報

市内のクマらしき野生動物の足跡の目撃情報
No 日時 場所
2

令和7年6月13日(金曜日)

午後11時10分頃

龍野町片山
1

令和7年6月12日(木曜日)

午前7時30分頃

龍野町日飼

 

クマの糞と間違いやすい事例

クマの糞に似たタヌキの糞

サクランボの種が見られ、クマの糞に似ていますが、糞の直径が10センチメートル程度と小さいです。

※クマの糞は直径15センチメートル程度はあります。

この糞はタヌキのものと考えられます。

参考サイト

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3157
ファックス:0791-63-3784

メールフォームによるお問い合わせ