龍野公園:童謡の小径

更新日:2025年03月31日

ページID : 2378

童謡の小径

所々に草木の生い茂った、石製のタイルや置物、門などがある広場の写真
  • 経緯:日本の歌「赤とんぼ」の作詩者三木露風の生誕地にちなんで、龍野市は昭和59年10月に『童謡の里』として都市宣言を行いました。全国に向けて、あなたが選ぶ「童謡」の募集を行い、その中から上位8曲を選び、作詩者の出身地の石を使用して、歌碑を設置しました。
  • 歌碑の数:8基(赤とんぼ、里の秋、夕焼け小焼、七つの子、ちいさい秋みつけた、みかんの花咲く丘、月の砂漠、叱られて)
  • 歌碑の前に立つと童謡のメロディが流れます。

赤とんぼの碑

所々に木々の生えている場所にあるレンガの壁に埋め込まれている4つの石碑の写真
  • 童謡「赤とんぼ」【作詞者:三木露風(たつの市出身)】の歌碑を設置しています。
  • 歌碑の前に立つと童謡のメロディーが流れます。

配置図

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課 都市整備係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3164
ファックス:0791-63-2594

メールフォームによるお問い合わせ