「まるごとたつの!やってみ隊!」第四弾(たつのの皮革産業)令和6年8月5日(月曜日)
醤油の郷大正ロマン館では、地場産業に親しむワークショップを開催しています。
たつの市広報及びたつの市ホームページで参加者を募集しますので、やってみたい!と思われる方は、ぜひお申込みください。
まるごとたつのを体験しよう!
「まるごとたつの!やってみ隊!」第四弾(たつのの皮革産業)
令和6年8月5日(月曜日)にたつのの皮革産業をテーマにしたワークショップを開催しました。
参加者は、たつの市で皮革産業が盛んになった経緯や革を加工する工程について学習した後、兵庫県立龍野北高等学校総合デザイン科の生徒から革製キーホルダー作りを教わりました。
フォトギャラリー
参加者は熱心に説明を聞いて、皮革産業についての知識を深めました。
また、龍野北高等学校総合デザイン科の学生と一緒にはんだごてを使って作業しました。
素敵な革製のキーホルダーが完成し、夏休みの良い思い出になりました。

講師の皆さん

ロマン館スタッフによる地場産業についての説明

みんな熱心にお話を聞いてくれました

たつの市皮革まつりのファッションショーについて

いよいよ革小物作り

どんなデザインにしようかな~

講師の皆さんが優しくお手伝いしてくれます

はんだごてで絵付けするよ~ドキドキするね

はんだごては熱くなるから慎重に描きます

革に穴を開けてチェーンを通します

オリジナルキーホルダーができたよ!

お友達にも見せてあげてね
更新日:2025年03月31日