たつの市龍野伝統的建造物群保存地区修景ガイドラインを策定しました

更新日:2025年03月31日

ページID : 3515

たつの市龍野伝統的建造物群保存地区(龍野伝建地区)では、令和2年度から、伝統的建造物を、原則、創建当時の姿に復原修理する「修理事業」と、周囲の歴史的町並みと調和するデザインの新築工事等を行う「修景事業」に対して、補助金を交付する事業を実施しています。
修理事業は、痕跡調査や周囲の伝統的建造物を参考に設計しますが、修景事業は痕跡等の根拠がないため、修景基準及び修景基準細則を満たす必要があります。

このたび、修景基準及び修景基準細則の内容を詳しく掲載した「たつの市龍野伝統的建造物群保存地区修景ガイドライン」を策定しました。

龍野伝建地区で修景事業を行う方や、龍野伝建地区の町並みや町家にご興味のある方は、ぜひ、ご覧いただき、参考にしてください。

記載内容

  • 修景ガイドライン策定の目的、技術検討会の開催
  • 龍野伝建地区の各地区の紹介
  • 修理、修景、許可基準
  • 修景基準/修景基準細則 個別解説
  • 龍野の建築の細部デザイン
  • 具体的な建築例
  • 修景ガイドライン別表
伝建ガイドライン表紙

修景ガイドライン

伝建ガイドライン個別解説(屋根、軒・庇)
伝建ガイドライン細部デザイン

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

町おこし課 町並み対策係へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3077
ファックス:0791-63-2594

メールフォームによるお問い合わせ