たつの市龍野伝統的建造物群保存地区修景ガイドラインを策定しました
たつの市龍野伝統的建造物群保存地区(龍野伝建地区)では、令和2年度から、伝統的建造物を、原則、創建当時の姿に復原修理する「修理事業」と、周囲の歴史的町並みと調和するデザインの新築工事等を行う「修景事業」に対して、補助金を交付する事業を実施しています。
修理事業は、痕跡調査や周囲の伝統的建造物を参考に設計しますが、修景事業は痕跡等の根拠がないため、修景基準及び修景基準細則を満たす必要があります。
このたび、修景基準及び修景基準細則の内容を詳しく掲載した「たつの市龍野伝統的建造物群保存地区修景ガイドライン」を策定しました。
龍野伝建地区で修景事業を行う方や、龍野伝建地区の町並みや町家にご興味のある方は、ぜひ、ご覧いただき、参考にしてください。
記載内容
- 修景ガイドライン策定の目的、技術検討会の開催
- 龍野伝建地区の各地区の紹介
- 修理、修景、許可基準
- 修景基準/修景基準細則 個別解説
- 龍野の建築の細部デザイン
- 具体的な建築例
- 修景ガイドライン別表

修景ガイドライン
全ページ(26ページ)たつの市龍野伝統的建造物群保存地区修景ガイドライン (PDFファイル: 2.7MB)
修景ガイドライン策定の目的、技術検討会の開催(1-2ページ) (PDFファイル: 9.6MB)
龍野伝建地区の各地区の紹介(3-4ページ) (PDFファイル: 4.0MB)
修理、修景、許可基準(5-6ページ) (PDFファイル: 1.4MB)
修景基準/修景基準細則 個別解説1(7-8ページ) (PDFファイル: 2.4MB)
修景基準/修景基準細則 個別解説2(9-10ページ) (PDFファイル: 5.1MB)
修景基準/修景基準細則 個別解説3(11-12ページ) (PDFファイル: 4.2MB)
修景基準/修景基準細則 個別解説4(13-14ページ) (PDFファイル: 4.2MB)
龍野の建築の細部デザイン1(15-16ページ) (PDFファイル: 6.1MB)
龍野の建築の細部デザイン2、具体的な建築例1(17-18ページ) (PDFファイル: 3.6MB)
具体的な建築例2(19-20ページ) (PDFファイル: 4.2MB)
具体的な建築例3(21-22ページ) (PDFファイル: 2.3MB)
修景ガイドライン別表1(23-24ページ) (PDFファイル: 2.6MB)
修景ガイドライン別表2(25-26ページ) (PDFファイル: 1.7MB)


更新日:2025年03月31日