宅地内の漏水にご注意を!

更新日:2025年03月31日

ページID : 3957

次のような場合、宅地内で漏水している可能性があります。

  1. 検針の結果、いつもに比べて使用水量が多い
  2. 蛇口や壁の付近で水の流れる音がする
  3. 給水管の通っている付近が湿っている
  4. 水の出が悪い

漏水しているかどうかは、下記の方法で確認することができます。

アップで写した水道メーターのパイロット部分に矢印とパイロットという文字が添えられて、パイロットがメーターのどの部分にあるのか分かりやすく示されている写真
  1. すべての給水栓(蛇口など)が完全に閉まっている状態かどうかを確認してください。
  2. 水道メーターのパイロットを見てください。
  3. パイロットが回転している場合は、漏水の可能性があります。
    (パイロットは非常にゆっくり回転していることもありますので、1~2分間くらい見てください)

漏水していることが分かったら…

たつの市上水道課管轄地域の方

「たつの市指定給水装置工事事業者」へお早めに修理の依頼をしてください。

水道メーターより宅地内側の給水管は使用者管理となっていますので、上水道課で修理しておりません。漏水修理の費用等もすべて自己負担となります。

漏水修理が終了後、「たつの市指定給水装置工事業者」を通じて「漏水箇所修理済報告書」を提出してください。

漏水場所及び内容によっては、減水(減額)になる場合があります。

たつの市上水道課管轄地区以外の方

漏水修理を依頼する事業者や減免手続き方法等が上水道課と異なります。

  • 揖保川地域(半田・片島の一部を除く)及び御津地域にお住まいの方は、西播磨水道企業団へお問い合わせください。
  • 新宮地域光都にお住まいの方は、播磨高原広域事務組合上下水道事業所へお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

上水道課へのお問い合わせ
〒679-4192 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1

電話番号:0791-64-3173
ファックス:0791-62-4596

メールフォームによるお問い合わせ