火事に備えた施設を調べよう 地域、学校の消防設備
ページID : 2185

市内(しない)にはたくさんの防火施設(ぼうかしせつ)があります。学校の近くにある防火施設(ぼうかしせつ)を見つけて、その役割(やくわり)をしらべてみよう。






防火(ぼうか)水そうや消火栓(しょうかせん)のあるところには、赤いひょうしきや黄色い表示(ひょうじ)があります。なぜだろう。
学校(がっこう)のプールに1年中(ねんじゅう)水が入れてあるのは、防火(ぼうか)水そうとして役立(やくだ)てるためです。
更新日:2025年03月31日