3月

更新日:2025年08月13日

ページID : 2276

5月

12月

3月

左右に白いテントが並んでいる会場に、大勢のお客さんがつめかけて賑わっている、しんぐう楽市楽座の様子の写真

しんぐう楽市楽座

播磨地域をはじめ、県内各地のご当地特産品やご当地キャラが大集合します。「見る・買う・食べる」を体験でき、富くじなども行われます。(新宮)

揖保川沿いに座った着物を着た女の子たちが、紙雛をのせた桟俵を川に流している龍野ひな流しの様子の写真

龍野ひなまつり・龍野ひな流し

ひな流しは、子どもの健やかな成長を祈って桟俵に紙雛をのせ、病気や災難の身代わりとして流す伝統行事です。人形供養ののち、龍野新大橋のたもとから流されます。龍野の町並みでは龍野ひなまつりが開催されます。(龍野)