時報を「赤とんぼ」に統一
ページID : 9371
市制施行20周年を迎える令和7年10月1日(水曜日)から、午後6時の時報を市内全域で統一し防災行政無線で放送します。音源は作曲家 山本直純氏編曲(太田恵子氏演奏)の童謡「赤とんぼ」(電子オルガン演奏)を使用します。
地区ごとの変更内容
龍野地区
朝・夕・夜の放送が、午後6時の1回になります。
白鷺山・片山・的場山から旧龍野市内に放送していた赤とんぼチャイムについては、昭和37年5月から放送を開始し、童謡「赤とんぼ」を午前7時、午後5時(6月から9月は午後5時30分)、午後10時に合併以前から継続して流しておりましたが、放送設備の老朽化が激しく、今後の修繕が困難となったため、令和7年9月30日(火曜日)午後5時30分の放送をもって終了いたします。地域の皆様に支えられ、世代を超えて長きにわたり皆様に親しまれてきたこと、心より感謝申し上げます。
新宮地区
朝の童謡「ふるさと」の放送は行わなくなり、午後6時の1回になります。
揖保川・御津地区
変更はありません。
更新日:2025年09月10日