企画展「瀬戸内の魚たち ~衣畑秀樹オイルパステル画展~」を開催

更新日:2025年04月08日

ページID : 2768

播磨を拠点に活動するグラフィックデザイナーで画家の衣畑秀樹さんの作品のうち、瀬戸内海に生息する魚の絵を中心に紹介します。

画家の衣畑秀樹さんの海を泳ぐ鯖を描いた作品

作品「鯖」

展示期間

令和5年7月1日(土曜日)~8月13日(日曜日)

休館日:毎週月曜日(7月17日は除く)、7月18日(火曜日)・19日(水曜日)

開館時間

9時30分~17時(入館は16時30分まで)

展示会場

たつの市立室津海駅館

入館料

高校生以上200円、小中学生100円

  • 「ひょうごっ子ココロンカード」の提示で兵庫県内の小中学生は入館料無料
  • 7月11日(火曜日)~17日(月曜日)は「ひょうごプレミアム芸術デー」のため、室津民俗館含め入館料無料

関連行事ワークショップ「室津で釣ったartたち」 受付終了

関連行事 ワークショップ「室津で釣ったartたち」の詳細
日時 7月8日(土曜日)10時~15時
場所 室津小跡校舎(御津町室津145-1
講師 衣畑秀樹さん
内容 室津の海岸を探検し、集めた貝殻や漂着物でアート作品を制作。作品は室津小跡校舎や室津海駅館などに展示。
定員 20名(先着順)
参加費 無料
服装・持ち物 動きやすい服装、運動靴、タオル、飲物、弁当、室内履き(スリッパなど)
申込方法 定員に達したため受付を終了しました

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

歴史文化財課 室津海駅館へのお問い合わせ
〒671-1332 兵庫県たつの市御津町室津457

電話番号:079-324-0595
ファックス:079-324-0595

メールフォームによるお問い合わせ