室津民俗館企画展「十研と室津」を開催

更新日:2025年04月08日

ページID : 3689

平和の大切さを語り継いでいくため、戦時中に特攻艇の開発にあたっていた第十陸軍技術研究所(十研)と室津との関わりを紹介します。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底しながら実施しますが、状況により内容を変更する場合があります。

軍服を着た1列目の7名は刀を足元に立てながら座り、2列目3列目4列目の人達は立ちながら記念撮影をしている十研職員の白黒写真

十研の職員(姫路市平和資料館所蔵)

開催期間

令和4(2022)年7月30日(土曜日)~9月11日(日曜日)

開館時間

9時30分~17時(入館は16時30分まで)

休館日

毎週月曜日(8月29日を除く)、8月12日(金曜日)

会場

たつの市立室津民俗館(たつの市御津町室津306)

入館料

  • 単館券:高校生以上200円、小中学生100円
  • 〈室津民俗館との共通券〉 高校生以上300円、小中学生150円

「ひょうごっ子ココロンカード」をお持ちの方は入館無料。

関連行事

展示解説・現地見学会

室津民俗館で展示解説を行った後、徒歩で移動して十研跡地を見学します。

  • 日時:令和4(2022)年9月10日(土曜日)14時~15時30分
  • 案内者:歴史文化財課専門員
  • 定員:20名(先着順)
  • 参加費:無料(入館料は必要)
  • 参加方法:室津民俗館の窓口、電話または申込フォームで事前にお申し込みください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

歴史文化財課 室津海駅館へのお問い合わせ
〒671-1332 兵庫県たつの市御津町室津457

電話番号:079-324-0595
ファックス:079-324-0595

メールフォームによるお問い合わせ