第19回龍野ひなまつり・第33回龍野ひな流し
ページID : 2558
春の風物詩「龍野ひなまつり」を開催
龍野城下町の町家や店舗約60カ所で、江戸時代から現代までのひな人形を公開します。
さまざまな表情をしたひな人形を愛でながら、重要伝統的建造物群保存地区に指定された町並みをお楽しみください。



開催期間
令和7(2025)年3月15日(土曜日)~3月23日(日曜日)10時~16時
ただし、公開場所により公開日・時間は異なります。
会場
龍野城下町エリア一帯(たつの市龍野町上川原・下川原・川原町・立町・日山周辺)
公開場所には、のぼりと番号を表示しています。詳しい公開場所は後日掲載予定の「ひなめぐりマップ」でご確認ください。
参加費
無料(うすくち龍野醬油資料館・霞城館・龍野歴史文化資料館入館は有料)
関連行事
流しびなづくり体験会

- 日時:令和7(2024)年3月15日(土曜日)13時~15時
- 場所:ヒガシマル かるちゃーるーむ(たつの市龍野町大手44-2)
- 参加費:300円(事前申込不要)
ひなまつりライブ
- 日時:令和7(2025)年3月20日(木曜日・祝日)14時~15時(注意)無料・雨天中止
- 場所:クラテラスたつの(たつの市龍野町上霞城126)
- 出演:ザ・ヘルスマーケット・フォークソング部
- 参加費:無料(事前申込不要)
ワークショップ「更女びな&はりがねトンボづくり」
- 日時:期間中の土曜日・日曜日・祝日 10時~16時
- 場所:龍野観光売店「蔵あかね」内(たつの市龍野町下川原144)
- 参加費:更女びなは無料、はりがねトンボづくりは50円(事前申込不要)
ひなまつり演奏会
- 日時:令和7(2025)年3月22日(土曜日)14時~14時30分
- 場所:国指定重要文化財「堀家住宅」(たつの市龍野町日飼291)
- 定員:40名(先着順)
- 参加費:無料
- 申込方法:電話または申込フォーム(外部サイトへリンク)から龍野歴史文化資料館へ事前に申し込み
申込フォーム(兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご))
主催
龍野文化伝承会
第32回龍野ひな流し
願いを込めて、桟俵にのせた流しびなを揖保川へ流します。



開催日時
令和7(2025)年3月20日(木曜日・祝日)10時~11時30分
- 10時~ お菓子引換券配布(先着120名/小学生以下対象)
- 10時30分~ 人形供養
- 10時40分ごろ~ 流しびな販売(先着200名/1個200円)
- 11時~ ひな流し
会場
祇園公園(たつの市龍野町北龍野)
主催
- 龍野文化伝承会
- 龍野ひな流し会
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
歴史文化財課 龍野歴史文化資料館へのお問い合わせ
〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3
電話番号:0791-63-0907
ファックス:0791-63-0998
メールフォームによるお問い合わせ
〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3
電話番号:0791-63-0907
ファックス:0791-63-0998
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月31日