たつのの御宝 京都国立博物館に出品
ページID : 1778
このたび京都国立博物館との考古資料相互活用促進事業に伴い、たつの市から長尾タイ山1号墳、袋尻浅谷3号墳の出土品を貸し出しました。京都国立博物館「鳥取・兵庫の原始古代」にて1期:7月9日(火曜日)~9月16日(月曜日・祝日)、2期:令和2年1月2日(木曜日)~3月15日(日曜日)(注意:長尾タイ山1号墳のみ)の間、展示されます。
大切な資料たちは、京都国立博物館主任研究員の指示のもと、慎重に梱包し運搬されました。日本のみならず世界各国から訪れる京都国立博物館で、たくさんの方々にたつのの文化財をご覧いただければ幸いです。
長尾タイ山1号墳の馬型埴輪

梱包を待つ埴輪

専門家の指導のもと安全に運ばれるように梱包開始

今回のために作られた特注の木枠

慎重に専用車へ積み込まれ出発しました
この記事に関するお問い合わせ先
歴史文化財課 龍野歴史文化資料館へのお問い合わせ
〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3
電話番号:0791-63-0907
ファックス:0791-63-0998
メールフォームによるお問い合わせ
〒679-4179 兵庫県たつの市龍野町上霞城128-3
電話番号:0791-63-0907
ファックス:0791-63-0998
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月31日