淡路国指出寄帳
ページID : 2425
文化財名称:淡路国指出寄帳
分類:古文書
淡路国指出寄帳1 淡路国指出寄帳2



天正13年(1585)9月、仙石秀久が淡路から阿波に転出するに当たり、その段階で把握していた田畑に関する指出を集約して豊臣秀吉に提出したもの。
三原郡、津名郡を合わせた淡路一国の所領や知行者を概覧できるもので、脇坂安治に知行地を宛行う旨の秀吉直筆の奥書もある。この時期の指出としては全国的にも類例がなく、大変貴重なものである。
【龍野歴史文化資料館で保管】
更新日:2025年03月31日