コヤスノキ

更新日:2025年03月31日

ページID : 3126

指定名称:コヤスノキ(こやすのき)

市指定・天然記念物

艶のある深緑の葉を生やすコヤスノキを石碑と一緒に撮影した写真

新宮町篠首(しのくび)に自生しているコヤスノキは、トベラ科の植物で、日本では兵庫県南西部と岡山県の東南部にのみ分布している。
1900(明治33)年に大上宇市(おおうえういち)が発見し、牧野富太郎が新種としてPittosporum illicioides Makino(ピトスポルム・イリシオイデス・マキノ)と命名したものである。

この記事に関するお問い合わせ先

歴史文化財課 埋蔵文化財センターへのお問い合わせ
〒679-4311 兵庫県たつの市新宮町宮内16

電話番号:0791-75-5450
ファックス:0791-75-0353

メールフォームによるお問い合わせ