狩野永納筆の涅槃図
ページID : 3139
指定名称:涅槃図狩野永納筆(ねはんずかのうえいのうひつ)
市指定・絵画

龍野町大手(おおて)の如来寺(にょらいじ)に伝わる涅槃図は、個々の描写はきわめてていねいで、彩色も美しく調和がとれている。
本図画面右下の墨書により、慶安4年(1651)年の年代と作者が判明する。制作年代がわかる本図は、永納の画風を考えるうえで基準となる重要な作品である。
指定名称:涅槃図狩野永納筆(ねはんずかのうえいのうひつ)
市指定・絵画
龍野町大手(おおて)の如来寺(にょらいじ)に伝わる涅槃図は、個々の描写はきわめてていねいで、彩色も美しく調和がとれている。
本図画面右下の墨書により、慶安4年(1651)年の年代と作者が判明する。制作年代がわかる本図は、永納の画風を考えるうえで基準となる重要な作品である。
更新日:2025年03月31日