松尾神社のシリブカガシ社叢林
ページID : 3153
指定名称:松尾神社のシリブカガシ社叢林(まつおじんじゃのしりぶかがししゃそうりん)
県指定・天然記念物

新宮町善定(ぜんじょう)の松尾神社には、シリブカガシ林が広がっている。
シリブカガシは亜熱帯に分布する常緑広葉樹で、本州では近畿地方以西に分布している。
西播磨で、林として生育しているところは少なく、貴重な自然である。
指定名称:松尾神社のシリブカガシ社叢林(まつおじんじゃのしりぶかがししゃそうりん)
県指定・天然記念物
新宮町善定(ぜんじょう)の松尾神社には、シリブカガシ林が広がっている。
シリブカガシは亜熱帯に分布する常緑広葉樹で、本州では近畿地方以西に分布している。
西播磨で、林として生育しているところは少なく、貴重な自然である。
更新日:2025年03月31日