家氏の経塚出土品
ページID : 3154
指定名称:家氏経塚出土品(いよじきょうづかしゅつどひん)
市指定・考古資料

新宮町香山(こうやま)字家氏の皇祖(こうそ)神社で発見された経塚出土品一括である。
銅製の筒形容器と法華経(ほけきょう)の経典がまず発見され、後になってさらに2か所の経塚が見つかった。
同時に出土した中国河北省(かほくしょう)の磁州窯系(じしゅうようけい)の陶磁器類、小刀4本など、平安時代末期の貴重な品々である。
【埋蔵文化財センターで保管】
更新日:2025年03月31日