金剛山6号墳
ページID : 3271
指定名称:金剛山6号墳(こんごうさんろくごうふん)
市指定・史跡

揖保川町金剛山の丘陵上にある前方後円墳で、全長約28メートル。
2段に石垣状の葺石(ふきいし)を巡らせ、前方部の角が大きく広がっている。
確認当初から前期古墳と考えられてきたが、最近になって6世紀の後期古墳とする意見が有力となってきた。
後期前方後円墳とすれば、6世紀の地域社会を考えるうえで、その価値は高い。
更新日:2025年03月31日