養久山1号墳 更新日:2025年03月31日 ページID : 3276 指定名称:養久山1号墳(やくやまいちごうふん)県指定・史跡 揖保川町養久(やく)の丘陵尾根に造られた前方後円墳で、墳長は約30メートルである。 墳形は讃岐(さぬき)地方の古墳と共通し、2段に築成(ちくせい)され、石が巡らされている。後円部には竪穴(たてあな)式石室1基と5基の箱式石棺(せっかん)があり、時期は3世紀後半と推定されている。 地方の古い前方後円墳の多様性を示す貴重な事例である。 空からみた養久山1号墳 養久山一号墳の大きな地図を見る(GoogleMapページへ) この記事に関するお問い合わせ先 歴史文化財課 埋蔵文化財センターへのお問い合わせ〒679-4311 兵庫県たつの市新宮町宮内16電話番号:0791-75-5450ファックス:0791-75-0353メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月31日