ドーム形石室を持つ姥塚古墳 更新日:2025年03月31日 ページID : 3463 指定名称:姥塚古墳(うばづかこふん)県指定・史跡 新宮町馬立(うまたて)の山裾に22基の馬立古墳群があり、その代表となる径18メートルの円墳である。 墳丘は2段築成で、横穴式石室は正方形の玄室(げんしつ)を持ち、天井部はドーム形に石を積む特徴がある。 こうした石室は朝鮮半島に類例があり、被葬者は渡来系集団との関係が考えられる。 姥塚古墳の石室内部 姥塚古墳(うばづかこふん)の大きな地図を見る(GoogleMapページへ) この記事に関するお問い合わせ先 歴史文化財課 埋蔵文化財センターへのお問い合わせ〒679-4311 兵庫県たつの市新宮町宮内16電話番号:0791-75-5450ファックス:0791-75-0353メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月31日